ジャービル讃歌(100%)

癒しの”天使のネズミ”、ジャービル(スナネズミ、ねじぃ)の観察記を下手な詩とエッセーで。

トライアングル

ごはんですよ~とか呼ぶ時


鐘や笛で合図ってよくある


トライアングルで試してみた


ケージの蓋を開けてビックリ



数少ない貴重な読者の皆さん、ご無沙汰しています。大学の長い長い春休みを思い出す程の長いブログのブランク。にほんブログ村のランキングはともかく、極めて少ない読者のためには投稿を続けなけりゃという思いで投稿。今回は高い音はねじぃのストレスになるというお話。


百均のおもちゃのトライアングル。デキが悪いだけに叩く辺によって音の高さが違う。まぁネズミに聴かせるんだからそんなことはどうでもいい。で、ケージのフタを開ける前に叩いてみた。


いつもの様にまず、xevy=anneのケージの蓋から。彼女はいつもの様にホイールの下に隠れていた。少なくてもそう見えた。しかし、それがいつもとは違うことに気がついたのは、彼女の尻尾に軽く触れた時。


尻尾など体の一部に触れると彼らは必ず反応する。しかし、その時は全く反応無し。ホイールをどかして体に障っても動かない。それは予期しなかった「気絶」だった。意識が戻ってもパニックでケージの中を走り回るし、空き瓶のシェルターに潜ったきり出てこない。その中に大好物の麻の実を投げ込んでも食べようとはしない。


大きな物音でねじぃが気絶することは今は亡きズシで経験済み。彼女が我が家に来て日も浅いある日、金属製のゴミ箱を不注意で倒したことがあった。それが倒れた時かなり大きな音。ケージのズシを見ると全く動かずケージの隅でうずくまっていた。体に触れようとすると弾けるようにした普段と違って触れても全く動かず。気絶だった。


ねじぃのコミュニケーションは超音波によると言われる。当然ヒトサマには聞こえない。また、我々はオーディオのチェックレコードなどで経験していることだが、周波数帯によって音の強度は異なることに気がつく。同じ強度で録音されているのだけど。


トライアングルの音はあまり大きくしたつもりはなかったけど、ねじぃには怖ろしく大きな音に感じたに違いない。それが気絶に繋がるほど。xevy=anneには気の毒なことをしてしまった。もう彼らには合図なんていらない。ケージに近づいただけで彼らはおやつや水を貰えると、地団駄踏んで待っているのだから。


ねじぃと音に関して、彼らが高い音について極めて敏感だというその他の記憶。爪切りのカチッという音。電子ライターのカチッという音。何れの場合も耳がピクッと動く。そして警戒姿勢になる。


余談:「すごいH本」

最近ジムでエアロバイクを漕ぐ時「すごいH本」を読むことにしている。といっても「すごいH本」とはhaskellコミュニティーでは「すごいhaskell楽しく学ぼう」という、プログラミング言語haskellの入門書のこと。

うかつにも買って来たばかりの白菜を放置していたら腐って汁が出てその本を濡らしてしまった。本が濡れると始末が悪い。ページが癒着して開けないことも。そこでジムで一ページずつ引っ剝がしながら開くことに。勿論しっかりお勉強も。夢中で読むうちに減量も。

×

非ログインユーザーとして返信する