ジャービル讃歌(100%)

癒しの”天使のネズミ”、ジャービル(スナネズミ、ねじぃ)の観察記を下手な詩とエッセーで。

体重測定~のっこ=mai

おそらくこれまでの子の中で最軽量

でも秤に載せても動き回って測れず

秤を手に持ってそこに載せて測った

やっとわかった彼女の体重は60g !



相変わらず皿で水を飲んでる、のっこ=mai。皿の上から目薬をさすようにしてウォーターボトルから水を補給。彼女はボトルには目もくれず皿の水を舐め続けるばかり。これじゃ水とウォーターボトルの関連付けができない。皿から水滴がなくなるまで舐め尽くした。


そんなのっこ=maiの体重測定に成功。これまでさんざん苦労したが測れないでいた。大抵の子は秤に載せられたらほんの一瞬動かない。だから体重測定ができた。でも、のっこ=maiは激しく動き回る。いかにも女の子らしい。


秤を手に持ってその上に彼女を載せたらいいんじゃないか、そう考えて実験。結果は見事に成功。秤は宙に浮いているので載せられた彼女は飛び降りることができない。ねじぃは簡単な低い高さからだっていきなり飛び降りたりしない。その性質を利用した。


ペットショップでの計量結果が確か67gと聞いた気がする。我が家での初めてのいい加減な計量が57g前後だった。ペットショップでの計測値をnanoが単に聞き違えたのか、我が家に来て環境が変わって痩せて57gになったのか、10gの差は謎。


もしかしたらペットショップでの計量結果が正しい気がする。のっこ=maiは我が家に来て水を飲めない期間があった。それに環境が変わって食欲も落ちたかも。それにしても彼女が一日にペレットを何粒食べているのかいまだ不明。


吊り下げたデミタスに入れたペレットを”ホリホリ”で掻き出してしまう彼女。ケージの床に散乱するペレットの正確な数を把握するのはかなり大変。それはペットショップから持ち込まれた床材が一部ペレット状のものがあるから。だから判別が極めて困難。粉状になったものもあるのでそれらは区別がつかない。


今後の彼女の問題は、
 1.ウォーターボトルから水を飲めるようになること。
 2.彼女の一日のペレット消費量を正確に把握すること。
しかし、どちらもかなり困難。困った。


**3/7 一部手直し編集

×

非ログインユーザーとして返信する